多幸感の虜

ハロプロとジャニーズが好き

桐山照史の表現のスケール感

今更だけど。当たり前のことだけど。

 

 

正直、WEST内では今一番お茶の間に知名度があるのは桐山照史(以下時々てるし)だと思うんですよ。あさが来た効果恐るべし。

 

 

 

てるしの演技よかったですよね〜〜〜

 

 

演技が自然で、なおかつ良い意味でジャニーズらしさがない。

 

 

これはジャニーズにとっては結構難しいことなのかなと思います。

 

 

 

その人のパブリックイメージが役に反映されてしまうことは(ジャニーズに限らず)多々あるとは思います。

 

そういう意味では、完全に売れるより前、つまり「桐山照史」という人物のパブリックイメージが作られる前であったからこそ、あれだけ自然に作品に溶け込んだんじゃないかと。(褒めてるよ!!!!)

 

 

 

 

 

で、今回私が言いたいのはですね。

 

 

 

 

 

桐山照史の表現のスケールについてなんですよ。

 

 

 

 

ゾウみたいじゃない?????

 

 

f:id:shirukoshiruko:20160727215634j:image 

 

ぱおーーーん

 

 

 

 

 

WESTの7人それぞれの演技の良いところは勿論知ってますけど、

 

 

 

PVやら舞台やら何を見ても、てるしの表現の大きさは群を抜いていると思います。

 

 

 

あと歌に関しては、声の出し方から違うのはもちろんですけど、やっぱり画面の向こう側に届ける力、馬力が半端じゃない。

 

 

画面に収まりきらないパワーとか、感情がずばーーーーんとこちら側に押し寄せてくる感じ。圧が強い。顔がうるさい(褒めてる)

 

 

てるしって、外向きの感情放出が上手くて、なおかつそれをうまく画面に乗せられる人だと思います。

 

 

 

別に顔が濃いわけじゃない、決して正統派イケメンってわけじゃない(私は好きよ!!!!)

 

 

でも、存在感が強い。これは良い武器。

これは努力だけじゃなくてセンスが関わってくるのかな、と。

 

 

別に表現が大きけりゃいいってわけじゃないんですよ。

 

 

 

演技で言えば、

 

 

 

二宮和也の演技に関しては、繊細寄りで、なおかつ視聴者に訴えかけるというよりは、そのドラマや映画の画面の中の空間に響かせるイメージ。ニノはそれがとにかく上手いんだと思う。

映像作品向きだと思います。

 

 

岡田准一、彼の演技は客を引っ張り込むなぁ…画面の中の空間、それを見ている視聴者の空間(部屋全体的な)、両方の空間をじわーーーっと支配するイメージ。

 

 

 

歌で言えば、

 

 

渋谷すばる、彼は割とてるしに似た表現のスケールだとは思います。ただ、ライブを見てると

 

 

 

「すばるの中にいろいろ詰まりすぎ〜〜〜〜ぽろぽろそれが出てきてる〜〜〜〜」って感じなんです。

 

 

 

出てきてる感情の絶対量は普通の人より多いんだけど、すばるのなかにもっともっと沢山入ってる感じ。

 

 

 

 

それに対して、てるしって画面が爆発したような気分になりません?????

 

 

あれ??テレビ発熱してない???みたいな。

 

 

 

この人歌いながら、心の中にあること全部言っちゃってない????みたいな。

 

 

 

性格良さそうだけど、良すぎて困ってそう!!!!みたいな。(関係ない)

 

 

空間じゃなくて視聴者と桐山照史をつなげる太いパイプがみえる。

 

 

 

 

ただ、そのパイプは果たして意識的に作られたものなのか。

 

 

てるしがお客さんを意識してるのはもちろん分かってるけど、

 

 

このひと何も考えてなくない?(褒めてる)

 

野生児的な熱量じゃない?(褒めてる!!!)

 

ほんとにジャニーズ?(褒めてる!!!!!!)

 

 

 

 

どっちがいいとか悪いとかはないけど、まだ若手な彼らの勢いとか、シングルの曲調を考えると、てるしのそのパワーはこれから色んな場面で活きてくるだろうと思う…

 

 

これからも楽しみだなぁ…むふ

 

 

 

あとひとつ、

 

 

 

照史くんにモーニングカレー唄わせないと死ねない。【sechs.KITTENZ】踊れ!モーニングカレー // Odore! Morning Curry - YouTube